2010年8月10日火曜日

Live at おとぎ草子

7/30 (金) KCSとしては、初のおとぎ草子Liveとなりました。
雰囲気のいいお店でLiveをやらせていただき、ただただ感謝感謝でございます。

しかし、ものすごい数のお客様。。。。
(店に入りきれず、外で待機しておられる方もいるほどの盛況ぶり。)
こんな日にLiveができるとは!!!
誘っていただいた、ホストバンドの48さんには、感謝です。
なんといっても、伝説のバンド SMILEのメンバーが、随所に出演するということで、
いつもと、お客様の熱気が違いました。

出演バンド

■ ハラウエ★キューティハート

このLiveのため、結成されたバンドとは思えない、すばらしいクオリティでした。
かっこよかったです。
ビートルズのナンバーで、選曲もGOOD!!!
できれば、もっと聞きたかったです。またやってほしいです。
(Vo)藤田さんの歌声、絶品だと思います。

■ KCS

今回のSetListは、ミディアムなFunkビートが中心。
骨太なFunk感を表現できたかな~~~。

■ 48

今回のホストバンドです。
すばらしい演奏でした。幅広いジャンルの中ですが、
バックの安定感と、おしゃれでJuzzyなフロント、
陽気なMCもVeryGood!

(Pf)寛さん、コーディネート、機材提供ありがとうございました。



最後に、48の(B)のおーやまさんは、KCSの(G)でもあります。
ダブルヘッダーお疲れ様でした。


っていうか、

    「ご結婚おめでとうございます。」



っていうか。。。 

    「聞いてないよ~~~~!」


この日1番のサプライズ!!!
末永くお幸せにぃ~~。

こんなおめでたい時には、この曲でしょう。


KCS SetList

1, Introduction
2, Pow
3, Family Affair
4, Que Sera Sera
5, It ain't no fun to me
6, Everybody Is a Star ~ Hair
7, Love and Happiness
~ encore
8, I Want to Take You Higher

2010年6月25日金曜日

We are KCS

KCSは、ご存知の通り???
GCS (Graham Central Station)のナンバーを中心に、Live活動をしています。

GCSの特徴は、やはり、なんといっても、

Larry Graham
Thumping & Plucking (スラップベース)

なんですが。。。。
実は、歌も(コーラスも)、すごい!!!
ゴスペルの感覚に近いんですが、力強くかつ、神秘的な、
そして、他のパートの絶妙な音使いが、なんともいえない、
POPなハーモニーを演出していると思う。

技術的に、ものすごいことをしているので、どうしてもそこに、
スポットがいってしまいますが、
本当に、すごいのは、音から力いっぱいに搾り出される

そこぬけな明るさと楽しさ

だと思う。

音楽の原点ですよね~。

と思う今日、このごろです。

■ 今日のナンバーは、その原点ともいうべきこの曲です。

2010年6月18日金曜日

BB連荘NIGHT vol.9 に寄せて

6/12 窓枠にて、BB連荘NIGHTに出演させていただきました。
当日、スタッフや共演の方々、大変お疲れ様でした。

そして、足を運んで、見に来ていただいた方々、本当にありがとうございました。

ここに写真を載せようと、デジカメ充電してたのに、当日、忘れちまいました。
ごめんなさい。。。 今回は写真なしです。

出演バンド

ALL THAT GROOVING
  ■ 私的には、ドストライク~~! パワーとエナジーを感じました。

BONE

  ■ ABUでの練習の時間帯が、同じときなど、音漏れこっそり聞いていたりします。
     KeyのSaxシミュのプレイ、よかったです。
K.C.S
  ■ あ、自分とこだった。

LIGHTBRINGER
  ■ 遠路東京からの出演。ステージに上がると大きく見えるバンドでした。
    KeyのMao君、打ち上げ時、酔っ払い2人の相手させちゃってごめんね~。

GradeX
  ■ 今回の企画のホストバンド。いろいろありがとうございました。
     CDデビューおめでとうございます。すばらしい。

mensoul
  ■ やっぱ、3ピースはこれでしょ!!!
    聞いてて、安心する音楽でした。なんといっても、居心地がよかったです。

    
KCS set list
1, Do Yeah
2, Release Yourself
3, Que Sera, Sera
4, It Ain't No Fun toMe
5, Thank You
6, Love & Happiness

今日の動画は、東京から遠路はるばるの出演、LIGHTBRINGER のナンバーです。

2010年6月11日金曜日

祝!!! ブログ作成

ライブ前日になにやってんの!!!

とお叱りを受けそうですが。。。
ブログを作りましたぁ。。。  拍手~~~~~。

明日はライブがんばります。

もっち@KEY でした。。。

あ、せっかくなので、私の好きなTower of Power のお気に入りナンバーを
incognite がやってたのを発見したので、貼っておきます。